No Boundary-主イエスのように
10月22日の主日は、婦人会・たすけあう親の会共催企画 「No Boundary-主イエスのように」がありました
プログラムは以下の通りです。
①主日礼拝
②昼食
②「君は愛されるため生まれた」朗読会(小口ちひろ姉)
③勉強会「心のNo Boundaryをめざして」(導き:たすけあう親の会 小澤路華姉)
今日は、礼拝に70名以上、午後の会にも52名の方が残って下さいました。この特別な一日を主がご計画してくださり、私たち集められた一人ひとりに、大きな恵みを注いでくださいました。主の恵みと祝福に心から感謝いたします。
これから私たちの教会がどのように神の愛の道を歩むことができるのか、期待に胸が膨らみます。
写真主日礼拝
礼拝説教
聖書箇所: 創世記1章26、27節
コリントの信徒への手紙一12章22~26節
説教題目:「神のかたちとして共に生きる」
説教者: 小澤寿輔 牧師1991年から1994年までウエストミンスター日本人教会の協力宣教師として仕え、現在茨城県日立市のキリスト兄弟団日立教会でご奉仕されている佐藤恵一先生ご夫妻が、日本からいらっしゃいました。二十数年振りのウエストミンスター日本人教会での礼拝でした。お目にかかれて感謝致します。
「君は愛されるため生まれた」朗読会(小口ひちろ姉)
勉強会「心のNo Boundaryをめざして」(導き:たすけあう親の会、小澤路華姉)
ピアノとギターの伴奏で、皆で「君は愛されるため生まれた」を合唱